お役立ち情報

金属プレス加工技術展名古屋 【6月26日(水)~6月28日(金)】ご来場をお待ちしております。
金属プレス加工技術展名古屋2024が開幕します。 皆様のご来場を心よりお待ちしております! 金属プレス加工技術展名古屋【6月26日(水)~6月28日(金)】に出展いたします。 ポートメッセなごや 第1展示館 ブー...

プレスの精度とは?
プレスの使命は上型と下型に正確な運動を行わせることにあります。不良品がでる、金型寿命が短いなどの成形上の不具合が発生すると、金型構造や材料、潤滑条件などがよく問題にされますが、実は上型と下型の運動...

お客様訪問シリーズ「有限会社恒成工作所様」(「プレス技術」2023年10月号)
福岡県北九州市に本社をおく有限会社恒成工作所様は、産業用モーターコアの製造に特化したプレス加工会社。大量生産品は追わず、大きなサイズから極小サイズまでの多品種小ロット・短納期加工で顧客の課題解決に...

お客様訪問シリーズ「株式会社和田製作所様」(「プレス技術」2023年9月号)
広広島県福山市に本社をおく株式会社和田製作所様は、創業100年の歴史のあるプレス加工会社。伝統的に深絞りを得意としてきましたが、近年は絞り以外の小物部品の加工も増加。課題解決型の事業に軸足を置いていま...

経済産業省の省エネ補助金が公募開始!最大1億円の補助金でプレス機を導入するチャンスです!
経済産業省の「省エネルギー投資促進支援事業費補助金」が今年も公募開始しました。 省エネルギーに資する大型設備の導入費用に対して、最大1億円を補助します。本補助金は指定の省エネ設備のみ対象ですが、アイ...

新設補助金「中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化等の大規模成長投資補助金」の公募が開始しました!
補助金で数十億円規模の設備導入をする方法とは? 2024年3月6日(水)より「中堅・中小企業の賃上げに向けた省力化等の大規模成長投資補助金(通称:中堅・中小成長投資補助金)」の公募が開始しました。人手不足の...
サムネ_240401_171452.png)
絞り加工(その3)最適なプレス能力の割り出し方
これまでのシリーズ第1回・第2回では絞り加工時のしわや割れを抑制するために必要な「しわ押さえ力」と「適切な絞り回数」の求め方を解説しました。 シリーズ第3回目は「最適なプレス能力の割り出し方」について...

絞り加工(その2)適切な絞り回数はどうだすの?
前回のシリーズ第1回目では、絞り加工時のしわや割れを抑制するために必要な「しわ押さえ力の求め方」を解説しました。 絞り加工は、継ぎ目のない綺麗な成形品ができる加工法ですが、成形条件を正しく設定するた...

お客様訪問シリーズ「株式会社カネミツ様」(「プレス技術」2023年8月号)
兵庫県明石市に本社をおく株式会社カネミツ様は、加西工場にて独自の回転成形法とプレス増肉工法をベースに、プーリやトランスミッション部品などの自動車部品を1枚の鋼板から製造しています。また近年はモーター...

お客様インタビュー「DSF-N2-4000A」大井製作所様
「将来を見据えたうえで、DSF-N2-4000Aを選択しました。」 大井製作所様は自動車の部品メーカーとして、主に足回りの部品やステアリング関係等を製作しています。近年はオートメーション化を図りながら、自社にし...